ご自分の絵画・彫刻・工芸品や写真等を一冊の本にしてみませんか。
また、個展を開かれる際の案内はがき等も作品の色や質感にこだわってお作りいたします。
原稿の準備から本の体裁、作品の種類に合った用紙の選定まで何でもご相談ください。
また、個展を開かれる際の案内はがき等も作品の色や質感にこだわってお作りいたします。
原稿の準備から本の体裁、作品の種類に合った用紙の選定まで何でもご相談ください。


当社の特徴
- 全て手作業であった時代からデジタル化された現在に至るまで50年以上に亘って培ってきた技術でデザイン・スキャニングから印刷・製本までご対応いたします。
- お客様のご要望を一から伺い、最適なご提案をいたします。
- 小部数ご希望の場合はよりコストの掛からないデジタル印刷でご提案いたします。
本ができるまでの流れ
①
お分かりになる範囲で結構です。先ずご要望をお知らせください。
②
対面またはメール・電話で詳細を伺います。
③
本の体裁や用紙、ご予算等を勘案してお見積りをいたします。

④
作品や文章等の原稿をお預かりいたします。

⑤
本のデザインと印刷データの制作を行います。

⑥
自宅のパソコン上またはプリントアウトでご確認いただきます。より詳細に色の確認をご希望の場合にはデジタルカラープルーフまたは本紙校正をお作りいたします。

⑦
④~⑤を何度か行い、印刷前に最終確認をしていただきます。
⑧
印刷・製本を行います。
⑨
ご希望の方法で納品いたします。
